2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
おすすめ度 ★★★★ アントン・カラスのツィター演奏が「これでもかー、これでもかー」とうるさい映画。 そして、きわめて評価の高い「光と影の映像美」、抑制の取れた演出、人生や運命の苦さが光るストーリーで、「評判にたがわぬ渋い映画だなあ」と感心。昭和…
おすすめ度 ★★★★★ 「自信を失ったときは、黙って反対の方角を指さすのだ」 奇術師ハリー・ブラックストン 青春ドラマの隠れた佳作。私、この映画がほんとうに好きで好きで。「個人的超絶お気に入り10本」に入れると思う。
おすすめ度 ★★★★ ジュール・ヴェルヌ原作の有名な小説を、ディズニーがみごとな特撮で映画化した海洋冒険映画の金字塔。1954年の作品だけど、ネモ船長が乗る潜水艦「ノーチラス号」の造形や内部の内装・美術がすばらしい。いかにも古き善き19世紀のスチーム…
おすすめ度 ★★★ 主役のひとりが全盛期のパット・ブーン。 いかにも優等生的な甘いマスクで、嫌味が全然ない男なのだった。劇中では歌も聴かせてくれるぞ! だいぶお馬鹿な役で、科学者になろうという男とは思えないドジっ子ぶり。穴には落ちるし、塩の流砂に…
おすすめ度 ★★★★★ いつのことだったか(遠い目)一番最初に見た時、チャールトン・ヘストン(ジュダ・ベン・ハー)が主役だと思って観たから、映画の終盤で「??? これは・・・ベン・ハーの物語じゃないの? なんかイエスさまの映画みたいになったじゃん。…