mlog

割と自己流で生きています

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/10/31(木)晴れ ドクターが自意識過剰に陥るパターン

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 今朝はとてもいい天気。素晴らしい秋晴れ。そして駅前の木が紅葉し始めている。ちゃんと秋になってきて、いいね。今日は金曜日だと思ったら木曜日だった。ちぇ。 仕事は大して可もなく不可もなく。H先生が…

2024/10/30(水)雨 仕事が辛くてChatGPT-4に相談する

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 今日も雨。今日みたいなあまり風のない日の雨は好き。 自分の仕事に飽き飽きでうんざりして、ChatGPT-4に相談してみたら回答が優しかった。 m「自分に合った仕事って、どうやれば見つかる?」 ChatGPT-4「…

2024/10/29(火)曇りのち雨 映画「八犬伝」見る、病院ホームページのこと

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 起きたのは明け方の4時半。チャートを見るとドル円は結局、「一応窓を閉めました」くらいのとこまで下がってまた反転。153円に戻した。その間、下がったところで買い増しておいたランドが、明け方含み益を…

2024/10/28(月)雨 ドル円は上窓スタート

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 結局、自公は過半数割れ。昨日は野党躍進で一瞬「いいぞ」と思ったけど、あの後夜中ずっとネットで開票番組を見ていたら、あっという間にテンション下がった。 大昔、30年くらい前、自民党単独政権が崩壊し…

2024/10/27(日)天気不明 ずっと寝ていた、選挙開票

昨日は夜20:00まで寝ていたので夜中ずっと起きて鉱山を掘ったり、映画を見たり、ゲームをしたり、YouTubeを見たりしていた。 朝の11:00にブリクリで鉱山をふたつ取り、スマホゲームしてたら寝てしまう。 16:00過ぎにヤマトがAmazonへの返品を取りに来たので…

2024/10/26(土)天気不明 ずっと寝ていた、リュックで悩む

ずっと寝てた。夜20:00くらいに起きたので天気は分からない。 起きると頼んでいた革のリュックが届いていたが、思った以上に小さかったことと、革紐がバッテンに交差しているのが(予想していたが)使い勝手が悪かった。なので大分悩んだけど返品することに…

2024/10/25(金)雨 「成りすまし電話」激増、初サブウェイ

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 今朝は小雨。寒くはない。 今日はドクターが大挙して不在の日だから医局は静か。オペも6件しか入ってない。 8月からの3か月で、医師宛にかかってきた電話は31件。そのうち成りすまし電話は17件。どうも同じ…

2024/10/24(木)曇り インフルワクチン開始

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む M先生が「名刺がなくなったから作って欲しい」と言いに来た。要望は「部長」と肩書を入れて欲しいとのこと。 え、今更? 部長になったのなんて、いつだったか忘れたくらい前じゃん。 担当に引き継いで発注…

2024/10/23(水)曇り ドルが153円台に突入、ETH、XRPを買い増す

○つかこうへい『現代文学の無視できない10人』読む 今朝は最低気温が18℃で最高気温が26℃予想。なのでシャツ一枚で出勤。曇ってはいるけれど気温的には丁度良くて、涼しく実に気持ちが良かった。 ドル円は日足の雲を抜けて151円台にしっかり載せてきた模様。…

2024/10/22(火)晴れ つかこうへい vs ショーケン

35年ぶりに読み返す『現代文学の無視できない10人』。私が10代のころに傾倒していた劇作家つかこうへいが10人の著名人にインタビューを行った本で、そしてやはり面白い。 現代文学の~と言っても、相手は萩原健一や大竹しのぶ、長嶋茂雄などバラエティーに富…

2024/10/21(月)「死の棘」読み終わる

〇島尾敏夫『死の棘』読了 夜中はずっとスマホゲームをして過ごす。スマホゲームをしなくなって数年は経つのに、また再開してしまった。やっぱりちょっとやるとやりたくなって、やっていると空しいから止めようを繰り返している。でも性に合うゲームはちょっ…

2024/10/20(日)13時間寝たから天気不明、人生初いちじく

〇島尾敏夫『死の棘』読む 朝まで夜通し起きて本を読んだり、ゲームしたりしていた。9時ごろ寝て、夜の22時に起床。13時間くらい寝た。すっきり。寝ないで仕事に行く所存。 40代前半くらいまで、土日は24時間くらい寝るのも普通だったけど、だんだん寝られな…

2024/10/19(土)晴れ 老後4000万円問題記事などに思うこと

すさまじくいい天気。半袖でもいいくらい。今日は5週間ぶりに髪の毛を切りに行った。いつも通り切ってもらう。いつも切ってくれる間1時間ずっと喋り続けている大将だけど、今日はなぜか馬鹿に大人しい。でもその代わりなのか奥さんがずーっと喋り続けていた…

2024/10/18(金)曇りのち雨 あまり寝られない週だった

○島尾敏夫『死の棘』読む 夕べもぜんぜん寝られなかった。12時半くらいに床につき、3時半くらいに目が覚めて、そこから一睡もできず。 仕方ないのでスマホで為替をチェックすると、ドル円は150.2円くらいにやや上げている。ペソとランドもやや上げていて、40…

2024/10/17(木)曇り 「死の棘」のミホのこと、防犯について

○島尾敏夫『死の棘』読む 今日は曇りだけれど、25℃予想なので7分袖のシャツ一枚で出勤する。涼しい感じで気持ちいい。シャツだけで正解だったようだ。昨日は蒸し暑くて夏かと思うくらいだったけど、今朝はさほどではない。でもまだしばらくは同じような気温…

2024/10/16(水)曇り 喫煙所のこと、「死の棘」、ドラマ「黒革の手帖」最終話

〇島尾敏夫『死の棘』読む〇ドラマ『黒革の手帖』の第6話見る 今日は月に一度、系列クリニック経由で出勤する日。とはいえクリニックは利便性がよく駅前なので、いつもより遅く家を出ればよいし、気分転換になるので歓迎。任務も簡単で、滞りなく終わる。 そ…

2024/10/15(火)調停2サイクル目の3回目、審判決定

〇ドラマ『黒革の手帖』第5話見る 昨日夜まで寝ていたので一睡もせずにブリクリで鉱山を掘ったり、『黒革の手帖』のドラマを見たりして過ごす。 仮想通貨爆上がり。 今日は仕事を休んで調停に行く日。そろそろ終わりにしたいけど、母次第だからどうか分から…

2024/10/14(月・祝日)晴れ 寝ていた

〇島尾敏夫『死の棘』読む〇ドラマ『黒革の手帖』第3話、第4話見る 夜中、ダルゴナコーヒーを追加で作る。母が気に入っていたようなので今回は大匙5杯と、倍以上作る。量が多いせいか時間がかかった。大匙2の時は25分くらいだったのが、今回は50分ちょっとか…

2024/10/13(日)晴れ ダルゴナコーヒー、「進撃の巨人」「死の棘」ドラマ「黒革の手帖」

〇島尾敏夫『死の棘』読む〇漫画『進撃の巨人』読む〇ドラマ『黒革の手帖』第2話を見る 昨日は夕方まで寝ていたので夜は一睡もせず、ずっとYoutubeで音楽動画を見続けたり、鉱山を掘ったりして夜を明かす。 あそうだ、ダルゴナコーヒーとやらを作ってみた。…

2024/10/12(土)晴れ 12時間寝る「死の棘」ドラマ「黒革の手帖」

〇島尾敏夫『死の棘』読む 昨夜深夜、特にランド円続伸。スワップが溜まっていたポジションがプラ転したところで2つ閉じたりしたので、昨日の利益は35,000円ほどになった。そのあと伸び悩んでいたので、とりあえずは良いところで利確できたらしい。 そのあと…

2024/10/11(金)晴れ 島尾敏夫『死の棘』と母のこと

〇島尾敏夫『死の棘』読む 久しぶりの晴天。青空が気持ちいい。 BRILは12円台に突入。IEO時の開始値からほぼ半分になった。私はもちろん、初期に20円台前半で買っているのでだいたい半分の価値になった。これは10円割れがあるかも。ブリクリもいよいよ過疎化…

2024/10/10(木)曇り 松本清張「黒革の手帖」、島尾敏夫「死の棘」

○島尾敏夫『死の棘』読む 夕べ深夜に『黒革の手帖』を読み終わった。 上巻は主人公の元子が、女であるというだけで理不尽な扱いをしてくる男社会に復讐をする話と思って読んでいた。実際前半は ”痛快恐喝ストーリー” といった趣だった。 でも後半は ”痛快さ”…

2024/10/9(水)雨 太った事、人生100年、ワクチン

○松本清張『黒革の手帖』読む 朝から雨。気温もぐっと低くなり肌寒い。今年初めて上着を着た。でも家の中ではまだ半袖半ズボン、寝る時も一緒。羽毛布団はもう少し先かな。 夕べ母に「ちょっと太ったんじゃないか」と指摘された。もちろん自覚していて、お腹…

2024/10/8(火)曇天、雨 「黒革の手帖」、仕事の愚痴

○松本清張『黒革の手帖』読む 今日は寒いと聞いていたが寒くなかった。今にも大粒の雨が降ってきそうだけれど、今のところ降っていない。傘をさしている人もいるが実際は差すほどではないので、私は差さずに出勤した。これから降るかもしれないので、念のた…

2024/10/7(月)晴れ 医者の報酬確認、「黒川の手帖」

○松本清張『黒革の手帖』読む 今朝は気持ちのいい秋晴れ。今年初めて羊雲を見た。ドル円は148円台後半。ここから149円を狙う位置。日足が一目の雲のちょうど真ん中で、週足の雲の上限キワキワのところ。日足で149円から150円を狙うロング勢と、週足で売りを…

2024/10/6(日)曇り 「地球最後の男」読了、「オメガマン」見る

〇リチャード・マシソン『地球最後の男』読む 10:40起床。今日も曇り。昨夜はあれから明け方まで本を読んだり映画を見たりした。 リチャード・マシソン『地球最後の男』読了。面白かった。映画とは違う終わり方だったけれど、テーマは同じ。映画を見た時も思…

2024/10/5(土)曇り ブリリアンクリプト、映画「地球最後の男」再見

〇リチャード・マシソン『地球最後の男』読む 10:30起床。南側のベランダから見える芝生エリアに、ススキではないと思うけど足の長い雑草がまるで草原のように一面に生い茂り、風になびいて、見ていて気持ちが良くて気に入っていたのだけれど、今朝起きたら…

2024/10/4(金)晴れ 雇用統計、上司に悩まされる

〇リチャード・マシソン『地球最後の男』読む 今朝は未明に少し雨が降ったようで、そのせいか蒸し暑い。28℃予想とのこと。でもこの程度なら悪くない。真夏がこのくらいだったら過しやすくなるのだがなあ。80年代はこのくらいだったのかもしれないな。 午前中…

2024/10/3(木)朝小雨のち曇り 本「地球最後の男」

〇リチャード・マシスン『地球最後の男』読む 昨夜の為替は欲をかかず、ドル146円手前でプラ転しているポジションをすべて利確。146円超えそうだったけどキリがないし、利確千人力だから。久しぶりに49,000円の利益、証拠金維持率は468%あたりで寝た。結局1…

2024/10/2(水)晴れ 松本清張、ドル円石破ショック分全モ

○松本清張『Drの複合』読了 久々の晴れだけど、爽やかな秋晴れには程遠く、蒸し暑くてほとんど夏。あと3日働けば土日。証拠金維持率は371%。そんなに下げなかったし、気持ち上目線の動き。 朝の出勤までの時間に松本清張『Dの複合』が読み終わった。 ラスト…