10:00起床。今日は風が強い。
山田風太郎が公開当時見た作品と思われる、昨夜見かけて寝落ちしてしまったアニメ映画『桃太郎 海の神兵(1945)』の続きを見る。73分。
風太郎はただ1945年6月に「漫画映画を見た」と書いているだけなので、それがこの作品かは分からないのだが、当時そんなに多くのアニメ作品が作られているわけがないので高確率でこれだと思う。
映画は海軍のサポートを受けて制作されたプロパガンダ映画で、桃太郎の話をモチーフに、動物たちに見立てて兵隊の活躍を描く。人間は日本側は桃太郎だけ、あとは敵の鬼たちがアメリカ人の人間で、それ以外は全部動物たち。
途中でミュージカル風になる場面が長くて退屈でキツイ。昨夜はここで寝落ちしてしまった。ミュージカル場面は物語がないし、歌われる歌も「あいうえお、かきくけこ、さしすせそ、、、」といった歌詞だったのもキツイ。このシーンはない方が退屈せずに最後まで見られるかも。
とはいえ日本アニメの歴史としての史料価値があるし、そのアニメーション技術はなかなか高度だと思う。特に後半の戦闘シーンのリアリティは必見。思わず身を乗り出して凝視する。
午後は10年前にkindleで買って17巻まで買って読み、挫折していた漫画『進撃の巨人』を再び読み始める。前回は、あまりの絵の稚拙さにどうしても馴染めなかったこと、同じく絵が稚拙でキャラの描き分けが甘くて混乱したことが原因で、なかなかストーリーやテーマが頭に入ってこなかった。もともとそれ程漫画を読む方ではないことも根底にあった。
でも今回読み直して、おおまかにだけど大枠のストーリーはつかめた。絵も慣れた。なのでもともと持っていた17巻まで読んだので、10巻分を5500円でダウンロードした。今回は楽しめそう。
夜『進撃の巨人』18巻を読みながら寝落ちする。