mlog

割と自己流で生きています

病院忘年会、管理部二次会に参加

 

2024/12/21(土)晴れ 

 

今日は年末の職場勉強会の日。今までは通常勤務と同じく8:30開始でぶっ通しでやっていた勉強会だけど、理事長が変わったからか13:00スタートになった! しかも代休は1日取っていいとのこと。ラッキー。楽になって良かった。

とはいえ、ウチの病院が勢いがなくなってきた象徴のような気もして、複雑な心境ではある。右肩上がりのイケイケドンドンな時は、みんなもテンションが高いから、「朝から勉強会をやって切磋琢磨している俺たち!」っていう感じの一体感は、あったよね。

きっとウチはそういう時期は過ぎたんだろう。あとはいかに没落するのを緩やかにするか、という感じがする。

 

勉強会の後の忘年会を経て、管理部だけ集まる二次会に参加。私が管理部に異動してから7年、コロナを挟んだとはいえ初の出来事。いつもあまりお喋りする機会がないから、いい機会だなと思って参加した。結論は参加してよかったと思う。経理部や人事部のメンバーと少しは親しみが深まるといいけれど。

 

問題のKさん退職の引継ぎで、煽りを喰らって悩んでいる30女子をなんとかしようと、今日それとなくリサーチをして、部課長にふわっと対策を促すつもりだったけど、とてもそんな雰囲気ではなくて上手くいかなかった。

月曜、どうしよっかな、、、水面下で動くつもりではあるのだけれど。