2024/12/30(月)晴れ 昨日は14:30くらいまで寝ていたから全然眠くないので、ずっと起きてオキシゲンをやっていた。
いま98日目で、コロニーはこんな感じ。
汚染酸素がひどいw これからキッチンをどこかに作って、農作物の運搬を自動化して、右の汚染水を下に落として、さらに右上の汚染水も下に落として、ハッチくん牧場を4段作るつもり。
このマップは金属が少ないのと、間欠泉とか火山が近くにあまり見当たらないのが難点。それから右下にジョージがいたけど、救出はまだ先かな。
しばらく触ってなかったから、いつからか分からないけど新しいイベントが追加されていた。コロニーのすぐ右にあるバイオボットビルダーがそれなんだけど、今のところこれが何なのかは不明。
朝の7時ごろ布団に入って本を読みながら寝落ちした。次何読もうかな、、、と思って、仏陀の本を読み始めたけど、やっぱりやめてベン・ハーの原作本を読むことにしよう。理由は版が古くて字が小さすぎて、老眼の私には外に持ち出しては読めそうもないから。この正月休みに読み終わしたい。
ブクログを見ると、今年はちょうど60冊読んだらしい。月5冊ペースか。ま、こんなもんでしょう。
で、結局夕方の5時まで寝てしまった。
その後、お風呂に入って昨日のカレーの残りをたべて、オキシゲンの続きと、映画『大学の若大将』を見て、今日は終了。若大将いいよ。
為替はずっと横這いで値動きがなかったのが、アメリカ時間に入って指標辺りで円高に崩れる。なのでペソを2枚買い下がった。証拠金維持率は521%あるから、このまま年明けに突入しても大丈夫だと思う。
仮想通貨はやや下げ。完全に一服中。年明けトランプ正式就任までこのままなのかも。
明日はうまく時間が合えば、『推しの子』を見に行くつもり。
それにしても見たい映画がまるでない。年末年始って、こんなんでしたっけねえ。昔はもっと年末年始の超大作公開!!って感じだったと思うんだけど。