mlog

割と自己流で生きています

暖房なし生活3年目。半纏を買う。

 

〇ルー・ウォーレス『ベン・ハー』読む

 

2025/1/4(土)天気不明たぶん曇り 良く寝たー。寒いから布団の中でベン・ハー読みながら朝の8時ごろ寝落ちして、起きたのが夕方の4時ごろ。そのままベン・ハーの続きを読んで、7時くらいにちゃんと起きた。もうすぐ読み終わっちゃう。残念だなあ。

 

今年もストーブ等をつけない、暖房なし生活を送っている。これで3年目。12月はまだ大して寒くなかったけれど、年が明けた途端ぐっと寒くなった。室温が15℃くらいだとそれほど寒さは感じないけれど、13℃になるとマジで寒い。

肩と指先が冷たいので、寒さが身に染みる。なのでこの度Amazonのセールで7000円くらいの半纏を買った。今風の格好いい着る毛布とかではなく、あえて昭和中期30年代~40年代くらい、1960年代のホームドラマな感じのやつを選んだ。楽しみだなあ。早く届かないかなあ。

念のため断っておくけど、電気代節約のために暖房なし生活をやっているのではありません。夏はエアコンつけっぱなしだし。その辺は過去に書いているのでリンクを貼っておく。ちなみに今年はまだハクキンカイロは使っていない。

 

www.mlog1971.com

www.mlog1971.com

 

そんなことをやっていたら半纏が届いた。早速着ると

暖かい!

もう圧倒的暖かさ。母がいるテリトリーは暖房を使用しているので、そこへ行くと暑すぎて着ていられない程。

ただちょっと重いのか肩が凝るかも!そこはしばらく様子見だな。でも暖かいのは素晴らしい。買ってよかった。