〇フィッツジェラルド『グレート・ギャッツビー』読む
読みたい本がありすぎてウロウロしてしまって、集中して読めない。あっちを読ん絵見たり、こっちをパラパラしてみたり。
読書していても他のことを考えてしまって、、、いかんなあ。
まあ自己弁護すれば、面白い本だったら自然と集中して、続きが読みたくって仕方なくなるものだから、本がつまらないとも言ってもいいかもしれないが。
なので小説を読むことにして、今まで読まずにいたグレート・ギャッツビーを選んだけど、どうかな?
今日は総務に異動してからは縁遠くなっていた「打合せ」なるものがふたつも重なってしまって、何もしていないのに一日が終わった。
ひとつは理事長と4人で、春からの外来スケジュール作成作戦会議。とにかく医者が次々辞めてしまって外来が回らない曜日がいくつも出てしまった。そのためA先生をあっちにやって、B先生をこっちにして、、、という作戦会議。
ふたつめの打ち合わせは、今建てている新病院のレイアウトに関してコクヨさんと打ち合わせ。医局に関しての要望を伝える。
でも私はこういう頭を使う作戦会議が好きだから、久しぶりに脳みそが回っている感覚を味わって、楽しかったし懐かしかった。
帰りは風が強くて寒い。明日はぐっと気温が下がると言う。ほへえ。