〇ヘッセ『クヌルプ』読む
〇ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』読む
2025/3/19(水)雨のち曇り
今日は月に一度、系列クリニックに行く日。家を出た時は、道路がビシャビシャだけど雨は降っていなかったのに、駅に向かって歩く途中、珍しく雹がバラバラ降ってきてびっくり。思わず拾っちゃった。5mmくらいはあったと思うけど、雪と氷の中間位の固さだった。
そのうち雨に変わり、電車に乗っているうちに土砂降りの大雨になり、電車を降りる頃には小雨に変わっていた。系列での用事を済ませて本院に向かう道中は、もう雨はあがっていた。
雹なんて、めったにないからちょっとテンション上がって笑顔になった。
今日は来週オペ室で使う書類の準備の日。黙々とこなす。
それにしても、外来ではまだ「コロナワクチンの接種状況」を聞いているらしく、カルテ記載がある。これ、なんなんだろう。どういう理由で聞いてるのかしら。
大抵「あり」で、「5回接種済み」とか「2回まで接種」とか書いてあるんだけど、ちょくちょく「なし」もいる。
私が書類を準備する患者はほとんどが60歳以上、70代80代が中心でお年寄りが多いのだけれど、それでも10人に一人くらいは「接種なし」がいる。この年代は全員が接種したくらいの勢いで報道されていた筈だけど、意外とちょくちょくいるんだよね。
「コロナワクチン打ちましたか?」って患者に聞いて、「未接種です」って言われたらどうするんだろう。「5回打ちました」とか「2回でやめました」とか、それを知って何が変わるっていうのかしら。全然分からん。
別に未接種だとオペ出来ないわけじゃなし、5回打ったって言ったって「それっていつの話?」って感じだし。
何のために聞いてるんだろうなあ。
あれか?従順度を測ってるのか?
未接種だと「扱いにくいかも」みたいなバロメーターにしてるんだろうか。謎である。
なんじゃこりゃー。トルコリラ、3円台半ばまで急落。
夜中になっても3円台にしっかり。でも特に買い増したりはせず。このまま様子見る。