mlog

女一匹50代、ひとりもんの暮らしなんてこんなもん

初めて ”その瞬間” に立ち会う

 

〇シャーウッド・アンダーソン『ワインズバーグ・オハイオ』読む

〇ミヒャエル・エンデ『はてしない物語』読む

 

2025/3/26(水)晴れ、暖かし

すっかり冬も去り、春の陽気になった。わーい。でも着る服がない。でも毎年言ってることだから、今年もなんとかなるでしょう。

とはいえ、今年はさすがに夏服は少し買わないと。。。

 

午前中は4月から入職する新規ドクターのための医局の準備等に費やす。6人分のあれこれを準備しなければ。あとは掃除。午後は広報委員会に出席。

 

ところで昨日の話なのだけれど、ひとつ驚いたことがあった。

番組名は分からないのだけれど、昨日「顔のシミに効く食べ物」という企画で、パイナップルとシナモンとヒシ茶のうちどれかひとつを、タレントさんが2週間だか3週間だか摂取し続けて効果を見て、「どれが一番効果的かな」みたいな企画があったらしい。

私はTVを見ないのだけれど、母が見ていて「カズ・レーサーがどうのこうの」と私に色々言ってくる。確かに私の顔はシミだらけなので、母に「結果だけ教えて」と言って、私は自室で『最後の猿の惑星』を見ていた。

で、結果は「どれも効果的」というもので、我が家としては「パイナップルは毎日食べるのは予算がかかりそう」「シナモン苦手」ということで「ヒシ茶にチャレンジしてみる」という結論になった。

そこでAmazonで購入しようと検索したら、「カズ・レーサーとなんちゃらヒシ茶」という商品がある。他にも種類はあるが、せっかくだから「カズ・レーサーのにしようか、二袋くらい買ってみる?でももうすぐポイントアップの日だからさあ、その時でいいい?」などと母にいいつつ、カートに追加した途端、売り切れていた。

さっきまでは在庫アリの表示だったからびっくりした。TVを見た人たちが一斉に購入したのだろうと思われる。

ここまで ”その瞬間” に立ち会ったことはなかったのでびっくりしたよ、という話。

 

そして私は今日の帰りにスーパーに立ち寄り、「パイナップルも売り切れているか」を確認するというミッションを背負っている。もし売り切れていなかったら、ひとつ買って帰るつもりなんだ。

 

帰り、果物売り場に寄る。すると一昨日寄った時は、確かにたくさんのパイナップルが置いてあるコーナーがあったのに今日はない。

でもちょびっと高級果物売り場には4個だけあったので、ひとつ買う。お高いと言っても一個400円だったから。

でも帰ってすぐ母と喧嘩して、今日は食べなかった。