○安部公房『壁』読む
2025/4/17(木)晴れ
少し風が冷たいけれどいい天気。
朝、駅に着いてエスカレーターに乗っていると、後ろから野獣のような息遣いが聞こえる。今まで聞いたことがないような荒々しい息遣い。猛獣の息遣い。
あまりに荒々しいので怖くて後ろを振り向けなくていると、私を追い越していったのは中年の女性だった。
長い髪の毛で、たぶん朝シャンして乾かす暇すらなかったんだろう、まだ濡れた髪の毛を振り乱し、小太りの40代か、、、50代かもしれない女性が、大きな背中を揺さぶりながら、まさに今ホームにいる電車に乗ろうと、ガッシガッシと走っている。
と言っても疾走感は無く、大したスピードも出ていないのだけれど、それでもガシガシと走る後ろ姿を見て、なんかしんないけど感銘を受けた。
私だったら次の電車に乗るな。
それにこれは価値観や美学の違いだが、髪が濡れたまま野獣のように「ゴアー、ゴアー」と唸る息遣いを周りに見せながら走らないと遅刻してしまうのなら、私なら朝シャンはしない。ありえないよ。
後姿を見守りながら「乗れるのかなあ」と思っていたら、乗れたみたい。良かったけど、あれほど荒々しい息遣いであれば、電車の中でも「グオワー、グワー」と野獣が収まらないだろうから、やっぱり私なら遅刻を選ぶと思った。
「一本乗り遅れたので、10~20分遅れますぅ、、、すんません」って電話するな。
ここ数日の為替の値動きは狭いレンジ。ドル円はジリ下げ中だけど、我がメキシコペソは下げ止まりつつも狭いレンジでヨコヨコ。含み損も増えないけれど、利益も出ない。
ここを取るには2~3千円ずつ細かく取るしかない。
まあ、暴落するよりなんぼもマシだけど。
ドル円はとうとう141円台に突入し、定着気味。今後どうなるか。バクっと下げるか、145円くらいまで切り返すのか。
私は下げ止まって、一旦少し戻すと思うんだけどな。どうかな。